こんにちはpokkeです。 1月も後半になってしまいました。 昨年末にコロナに感染してしまい、本当の寝正月でした 喉の調子がずっと悪かったのですが、やっと本調子に戻ってきました。 YouTubeはなんとか更新しています。 帽子のおしゃれに挑戦したくて動画を…
こんにちはpokkeです。 11月に友人と金沢旅行を予定していましたが、 10月に母が亡くなり、キャンセルすることにしました。 でも、昨日まで元気だった母が亡くなって、感じたことは やりたい事は、どんどんやろう! いつかなんて言っている場合じゃない! 初…
こんにちはpokkeです。 先日の記事で再生回数が変わらないと言う記事を書きました。 基本的にこの2年くらいは記事を更新してもしなくても ほとんど毎日の再生回数は変わりません。 ところが、YouTubeは本当に動画ごとに 再生回数に波があるんですよ~ マニア…
こんにちはpokkeです。 先日の記事にたくさんのスターやコメントありがとうございました。 温かいお言葉にとても励まされました。 さて、前々回のブログの記事 www.blog-pokke.xyz だいぶ前に雑誌を送っていただいたのですが、バタバタしていて 紹介していま…
こんにちはpokkeです。 前回からかなり期間が空いてしまいました。 やっと気持ちが落ち着いてきたので ブログに備忘録として書いておこうと思います。 母が亡くなりました。 昨年の春に階段から落ち、額を16針も縫い、肋骨3本にひびが入る大けがをして 介護…
こんにちはpokkeです。 ブログをなかなか書けずにいます。 今日も書く予定ではなかったのですが、 miyakoさんのブログを読んで書く気になりました。 www.421miyako.com miyakoさんの記事ではブログ初心者さんがやっておいた方がいい事を紹介されています。 …
こんにちはpokkeです。 今週のお題は「二軍のTシャツ」ですね~ 夫が父の日にもらったTシャツはサイズが大きくて、実はまだ一度も着ていません。 なので、今のところ「二軍Tシャツ」 今回はそんなTシャツをリメイクで一軍入りさせますよ~(*^^)v 大き過ぎるT…
こんにちはpokkeです。 なんと! 本日、YouTubeのチャンネル登録者が10000人になりました~ 登録者10000人になりました 自慢しちゃいますよ~ 自慢その1 自慢その2 自慢その3 これまでの経緯 これから 登録者10000人になりました 記念にスクリーンショットし…
こんにちはpokkeです。 ブログの内容を洋裁のHOW TOだけの特化ブログにしようか迷い中です。 当初の予定では、手作りの方法を動画で説明した方が分かりやすいかと思い、 動画をブログに載せる都合上YouTubeを始めました。 ところが始めてみると、how toの動…
こんにちはpokkeです。 YouTubeの「「初セリア大型店で購入した手芸用品を、実際に使いながら紹介します」という動画にこんなコメントをいただきました。 刺繍後に水でシートを落とす時、水性インクが刺繍糸に移るということはありませんか?油性だとどうし…
こんにちはpokkeです。 東京に開花宣言が出ましたね。 マンションの桜も咲き始めました! 掛布団カバーを新調 生地のストックがだいぶ減ってきた! おわりに 掛布団カバーを新調 春だな~と思ったら 部屋の模様替えをしたくなってきました。 少し前から、く…
こんにちはpokkeです。 そろそろ春物を用意しだしたら、また冬に逆戻り(>_<) この時期体調も崩しやすいので、皆様気をつけてくださいね~ YouTubeチャンネルの事 サムネイルが大切 おわりに YouTubeチャンネルの事 昨年の9月から本格的に始めたYouTubeチャン…
こんにちはpokkeです。 暖かくなってきましたね。 コートもいらないくらい暖かい日に、着ようと思っていたカーディガンに シミがついているのを発見! シミ取りを試みてみましたが、全然取れません。 カーディガンリメイク リメイクのやり方を動画で紹介 お…
こんにちはpokkeです。 今日は「キッチンのシンク下収納」の見直しをしました。 物は少ないのですが、なんかごちゃごちゃしていますね~(>_<) 縦置き収納のフライパンの柄がドアに当たって ドアを閉めるたびにストレスでした。 今回は予算5000円という縛りで…
こんにちはpokkeです。 最近ミシン作業は順調なのですが、ブログがなかなか更新できません。 Instagramに至っては放置(>_<) 今はYouTubeで手一杯です。 Twitter、Instagram、ブログ、全部きちんと更新している皆さんはすごいですね~ 入園、入学の孫たちに …
こんにちはpokkeです。 今日はYouTubeに頂いたコメントを元に記事を書いてみます。 YouTubeに頂いたコメント 持ち手を同じ方向から縫う 紐の場合はどうする? まとめ おわりに YouTubeに頂いたコメント 先日公開した「持ち手の作り方」にYouTubeの視聴者様か…
こんにちはpokkeです。 以前購入したユニクロのダウンの袖口が ゴムが伸びてゆるゆるになってしまったので、直してみました。 ゴムが伸びてしまった袖口 こんな時どうやって直すか 靴下を使って直してみたよ こんな感じになりました おわりに ゴムが伸びてし…
こんにちはpokkeです。 最近「全身ユニクロすぎて、ユニクロに入れないことありませんか・・・」という ツイートが話題になったそうです。 これってあるあるですよね。 同じリュックが3人も そちら、ユニクロです・・・よね? 動画 おわりに 同じリュックが3…
こんにちはpokkeです。 今回は手芸店スタッフの私が ダイソーでリピ買いしている手芸用品5種類を紹介します。 100均にはコスパ抜群の手芸用品がある 私がリピ買いしているダイソーの手芸用品 おわりに 100均にはコスパ抜群の手芸用品がある 手芸店に勤めてい…
こんにちはpokkeです。 年明けからお店では、入園入学用のレッスンバッグのご相談が増えています。 春からのお子様の入園や入学楽しみですね~ そこで今回は、レッスンバック用の持ち手の作り方を紹介します。 レッスンバッグ用の持ち手は、市販のアクリルテ…
こんにちはpokkeです。 年始のご挨拶もしないまま、松の内も過ぎてしまいました(>_<) 相変わらずのマイペースな更新・・・(^-^; ひとつお知らせが このたび私、60代で、ユーチューバーになりました! ユーチューバーって? 私の場合 税務情報って? おわりに…
こんにちはpokkeです。 今日で、今年の仕事は終了! 毎年31日まで働いているので、今年は少し早めの仕事納めとなりました。 明日から娘と息子家族が集まります。 そこで、孫が楽しみに待っている、「お年玉、宝さがし」の準備を進めていますよ~ 去年やった…
こんにちはpokkeです。 大掃除の季節ですね~ 先日の動画では、きれいに片付いた私の部屋を紹介しました。 皆さん薄々、お気づきだとは思いますが・・・ 動画を撮る前には、大掃除をしました!(*^^)v いつもあんなに整然としているはずがありません(>_<) ひ…
こんにちはpokkeです。 12月、気が付けばもう21日! わぁ、もうすぐクリスマスですね~ 我が家ではもうツリーは飾りません。 ちょこっとだけ小さなクリスマスグッズを飾るだけで済ませています。 マトリョーシカ 毎年クリスマスに飾っているのがロシアのお土…
こんにちはpokkeです。 部屋の中がえらいことになっています。 なぜかと言うと・・・ 動画を撮影していたから!(^-^; 前回は「100%手作り服で秋コーデ」を撮影したのですが、 今回は冬コーデ♪ 100%手作り服ではなく、ユニクロも少しプラスして冬コーデして…
こんにちはpokkeです。 皆さんはどうしても捨てられない服ってありますか? 私はかなりくたびれているトレーナーが捨てられません。 もう15年くらい着ているでしょうか? 最初からパジャマにしているトレーナーなんですが、クタクタ具合が気持ちよくて どう…
こんにちはpokkeです。 このところ、動画編集の勉強(YouTubeを見ながら独学で)をしているので ブログを書く時間が減ってしまいました(>_<) 60代から始めたYouTubeですが、新しい事を覚えるのは いくつになっても楽しい事です。 自分がYouTubeに動画投稿を…
こんにちはpokkeです。 ブログ仲間のmiyakoさんが作った「おしゃれ大好き同好会」のロゴ さっそく使わせていただきました♪ 可愛いですね~ www.421miyako.com ・・・ってことで今日の記事はおしゃれについて! 昨年書いた記事にこんな記事があります。 www.b…
こんにちはpokkeです。 訳も分からないまま始めたYouTube動画投稿 チャンネル登録者が1000人を超えました~(*^^)v チャンネル登録者が1000人になりました YouTubeの収益化 おわりに チャンネル登録者が1000人になりました YouTubeに動画を初めて投稿したのは…
こんにちはpokkeです。 今日は面白い「毛糸刺しゅう」をミシンでしてみました。 なんと、ミシンの押さえを「三つ巻き押さえ」に変えるだけ さっそく家にあった毛糸で試してみました! 三つ巻き押さえで毛糸刺しゅう 動画で刺繍のやり方を説明 毛糸刺しゅうし…