手作りとシンプル生活

手芸店で働きながら手作り生活を楽しんでいます

面倒なワンピースのお直し、ブログネタにしちゃおう♪

 こんにちはpokkeです。

 

今日はワンピースの直しをしています。

リメイクは楽しいけど、お直しはあんまりね~

 

でも、必要に迫られて直すことにしました。

ブログネタにもしちゃいましょう♪(*^^)v

 

 

ワンピースにファスナーをつける 

直すのは以前作ったこちらのワンピース

f:id:tukurukun:20210416164151j:plain

ストレッチデニムなので横に伸びますが、最近50肩で脱ぎにくいのです。

そこで、後ろ中心にコンシールファスナーをつけて脱ぎやすくしたいと思います。

 

元々後ろ中心には接ぎがあるので、そこをほどいてファスナーを付ける作戦♪

 

衿ぐりは共布のバイアステープで始末しているので、まずはこれを外します。

後ろ中心の縫い目も途中まで外します。

 

そして、こんな時は

ドキドキリッパー大作戦

 リッパーの使い方!ドキドキするけど早い! - 手作りとシンプル生活

これ癖になります♪

(一度だけ失敗しました~(>_<))

 

f:id:tukurukun:20210416165302j:plain

 

 

縫い代に伸び止めテープを貼る

f:id:tukurukun:20210416165627j:plain

 

コンシールファスナーの務歯を起こすような感じでアイロンをかける

f:id:tukurukun:20210416170034j:plain

このアイロンのひと手間で、ファスナーの務歯ギリギリを縫うのが楽になります。

 

f:id:tukurukun:20210416170920j:plain

後ろ中心の縫い代を1.2㎝にしているので、

縫い代端にファスナー端を合せてミシンをかける

しつけしませんよ~ 面倒なのでピンも1本だけ!

 

反対側も同じように縫う

 

あき止まりの位置がきれいに出来ているかどうか表から確認しますよ~

f:id:tukurukun:20210419092747j:plain

 

いい感じに縫えました!

 

衿ぐりをバイアステープで始末する 

ファスナーがついたので、衿ぐりを始末します。

 

共布は無いので、黒のシーチングを6㎝幅のバイアスに裁断する

今回使うバイアステープはテープメーカーを使いません。

(縁取らないからね)

 

仕上がり幅を2㎝、縫い代を1㎝にしたいので

バイアステープは2㎝×2+1㎝×2=6㎝ にします。

 

6㎝に裁断したバイアステープを半分に折る

f:id:tukurukun:20210416172305j:plain

 

 バイアステープを衿ぐりに乗せて、アイロンでくせ取りをする

f:id:tukurukun:20210416172519j:plain

 

 バイアステープのくせ取りについてはこちらの記事でも書いています。

バイアステープで縁取り(パイピング)するならこの方法で! - 手作りとシンプル生活

 

 

f:id:tukurukun:20210419093531j:plain

くせ取りしたバイアステープを衿ぐり端に合わせて、ミシンをかける

 

f:id:tukurukun:20210419093802j:plain

裏側からバイアスの端にステッチをかけてしあげる。

 

出来た~と思ったらちょっと仕上がりが思っていたのと違っていました。

本当はファスナーの上にバイアス布がくる予定だったのに、間違えちゃいました(>_<)

 

何度作ってもうっかり間違えることがあるんですよね~

おっちょこちょいです(^-^;

 

おわりに

面倒なお直しもブログに載せようと思うと、モチベーションが上がりました。

これはブログの効用ですよね。

 

ブログの効用についてはこちらの記事でも書きました。
www.blog-pokke.xyz

 

なるさんの記事ではブログの備忘録としての価値について書かれていました。

皆さん、ブログを活用されているんですね~

www.narutabi.com

 

 

今回はコンシールファスナー付けの方法とバイアステープでの衿ぐり始末については

サラッと説明しました。

別記事でもう少し丁寧に説明をしますね~(*^^)v

 

こちらの記事で説明しています。

www.blog-pokke.xyz