手作りとシンプル生活

手芸店で働きながら手作り生活を楽しんでいます

ミシン糸の収納とミシン糸の話(手縫いに使うとなぜくるくるするの?)

ミニマリストのみそぎさんのブログで「2019年のミニマリスト30代一人暮らし女性の全持ち物一覧」が公開されていました。

なんと全部で139アイテム 総数184 だそうです!

少ない!持ち物全部で184とは驚きです。

 

物を少なくしてシンプルな暮らしをしたいと5年くらい前から断捨離をしていますが、なにせ手芸が趣味なので細かい道具や材料がそう簡単には減らせません

 

だからといって同じものをあんなに大量に持っていた私はダメですね~ 

www.blog-pokke.xyz

試しにミシン糸が何個あるのか数えてみます 

そうするとじゃじゃーーん! (←昭和のにおいがプンプン)

なんと、ミシン糸 1アイテムだけで135個ありました!

比べると139アイテム総数184はとんでもない数字だと分かりますね~

 

ミシン糸の収納

ミニマリストとは程遠い私はこんな風にミシン糸を収納しています

ミシン糸を収納しているのはミシン専用テーブルの引き出しです。

100均のすきまテープをカットして糸と糸の間に入れています。100均のすきまテープはスポンジで出来ていて裏側にテープがついているので簡単に仕切りが出来て便利です!

#60の下糸は並べて保管していますが、#20#30#60レジロンの下糸はどれだか分からなくなってしまうのでマスキングテープで止めています。(もっと簡単な方法を考えているところですが)

ミシン糸のサイズよりすきまテープの幅を少し狭めの幅にすると、ミシン糸が動かなくなります。

 

ミシン糸の中でも一軍はこの 黒・紺・白・生成り・103番の5色!

この5色だけは引き出しにしまわないで出しっぱなしにしています。

下糸も迷子にならないようにピックで刺して一緒に出してありますよ~

こちらはロックミシンの糸と太巻きのミシン糸、これは箱に入れて収納しています。

ミシンテーブルはこんな風に職業用ミシンとロックミシンを一緒に置いてあります

 

生地を買うたびにその生地に一番なじむ色のミシン糸を買ってしまうので、どんどん糸は増えてしまいます(^_^;)

せめてこれ以上は増えないようにしていきたいな~

 

ミシン糸といえば、先日お客様にまつり縫いをしたら糸がくるくるして大変だったというご相談を受けました。

ミシン糸の話

ミシン糸はZ撚り(左撚り)になっています。撚りをかけるというのは糸をねじり合わせるということ
お客様は右利きなのでミシン糸でまつり縫いをしたら自然に撚りがほどけてしまったのがくるくるの原因ですね。
詳しくは株式会社フジックスのホームページでご覧になれます。
フジックスの手縫い糸はS撚り(右撚り)になっているので右利きの方は快適にまつり縫いが出来るようになっています。

 

では、パッチワークやキルトワークで有名なアメリカコーツ社のDual DutyのArts200はミシン糸としても手縫い糸としても使えるとなっています。
撚りはどうなっているのか気になってしまいました。

ネットで調べても見つからなかったので自分で実験してみました!

 家にあったDual DutyはすべてZ撚りでした!

う~ん?

アメリカの会社だからそもそも細かいことは気にしないのか?

アメリカ人は左利きが多いのか?

糸に加工がされているので撚りはそれほど関係ないのか?

まぁミシンに使うことを考えるとZ撚りでなければならないとは思いますが、それ以上のことは分かりません(今度メーカーさんに聞いてみようかな~)

★お客様にはくるくるするのが気になるなら、ミシン糸を短くして何回かに分けてまつり縫いをするか、フジックスの手縫い用の糸を使用するかというアドバイスをさせていただきました。

ちなみにpokkeは手縫い用の糸はほとんど持っていないので、ミシン糸を短めにして手縫いの時は使っています!

これ以上糸が増えたら大変大変!!!

 お読みいただきありがとうございました