こんにちはpokkeです。
コロナ騒ぎで、3月から帰っていなかった静岡の実家に久しぶりに帰省しました。
実家には80代の母が一人で住んでいます。
久しぶりにたっぷりおしゃべりしたので、母も嬉しそう♪
ひげはひげでも食べられるひげ
帰りには実家の近くに住んでいる弟から趣味で作っている野菜をたくさんもらってきました。
その中にあったのが問題のひげ!
これが食べられるひげの正体
そう、ヤングコーンのひげです。
ふさふさできれいですね~♪
実はこれ食べられるんです!
知ってますか?
私は今まで知りませんでした。
ヤングコーンやベビーコーンと呼ばれるトウモロコシの赤ちゃん
赤ちゃんなのに立派なひげですね。
ネットで調べるとレシピもたくさん出てきてビックリしました。
ひげをクルクルっと丸めて揚げてみます。
左側の緑の食材もヤングコーンのひげ
こちらは茹でて、具入りオリーブオイルをかけて食べてみます。
茹でたものは食感がすごく面白いです。
シャリシャリしてる!
味はくせがなさ過ぎなのか、オリーブオイルが強烈なのかよく分かりません(^-^;
天ぷらも楽しい食感でほんのりトウモロコシの香りがしますよ~
ヤングコーンは剥いてしまうとすごく小さいので、ひげまで食べられるのは得した気分でいい!
ひげ付きヤングコーンが手に入ったら試してみてくださいね。
ちなみに、ヤングコーンはまだ大きくなる前のとうもろこしの赤ちゃんですが、
芽キャベツはキャベツの赤ちゃんではありませんよ~(*^^)v
そして私が子供の頃好きだった駄菓子はヨーグルトの赤ちゃんみたいなモロッコヨーグル
知ってる人いるかな~
モロッコヨーグル {駄菓子 お菓子 おやつ 懐かし イベント 保育園 配布 遠足 個包装 こども お子様ランチ ランチ景品} ※色柄指定不可※ ★子供会 子ども会 景品 お祭り 縁日 幼稚園 ☆入学 卒業 |
||||
|
終わりに
弟はヤングコーンが大好きで、ヤングコーンが食べたくてトウモロコシを育てているそうです。
自粛中も野菜を何度か送ってもらってすごく助かりました!
野菜を育てたり、タケノコ掘り、魚釣りをする生活を満喫している弟、そんな暮らしはお金はないけれど本当の意味で豊かなのかもしれません。
夏になったらカブトムシを集めるんだと張り切っていました!
ん? カブトムシ? 父と一緒じゃん! 親子だね~(*^^)v