こんにちはpokkeです。
このところ、動画編集の勉強(YouTubeを見ながら独学で)をしているので
ブログを書く時間が減ってしまいました(>_<)
60代から始めたYouTubeですが、新しい事を覚えるのは
いくつになっても楽しい事です。
自分がYouTubeに動画投稿をするようになって、
色々なジャンルのYouTubeがあることを初めて知りました。
「旅行vlog」もその一つです。
旅行へ出かけられない日々が続いたので、映像を見るだけで
自分も出かけた気分を味わえるのが、旅行ブログや旅行vlogのいいところですね。
ブログ仲間のなるさんのお出かけブログには役立つ情報も満載!
いつも楽しませていただいています。
こちらの記事では、今回私が旅した四万温泉の「積善館」が紹介されています。
やっぱりなるさんの旅行記事はいいですね~
pokkeは先日、四万温泉へ旅行へ行ったので、試しに「旅行vlog」を作ってみました!
役立つ情報も何も入れていないただの動画ですが・・・(^-^;

撮影も、編集もまだまだ思うようには出来ませんが、
完璧に出来るようになってから作ろうと思うと、いつまでたっても出来上がりません。
どんどん作る以外に上達する方法はないな~と思っています。
洋裁もそうです。
どんどん作る人がどんどん上達します。
最初は荒削りでも、そのうちに細かいところもきれいに作れるようになります。
ブログは「自分の書きたいものを書く」「自分の楽しめるものを書く」というスタンスで書いてます。
そのおかげで2年間書き続ける事が出来ました。
YouTubeも人気の動画を作りたいとかではなく(もちろん人気が出たら嬉しいですが)
「自分の作りたいものを作る」「自分の楽しめるものを作る」というスタンスで長く続けていけたらいいな~と思います。
その上で、動画が誰かのお役に立つことが出来たら嬉しいです!