こんにちはpokkeです。
今回は私が首こり、肩こり対策に試していることを紹介したいと思います。
首こり肩こり対策に試していること
枕を変更
首や肩の痛みがひどいのが朝起きた時なので、ドクターから枕を変えてみる提案がありました。
そこで新しく枕をオーダーしてみました♪
実は今まで使っていた枕は一時期話題になった16号整形(枕外来)でオーダーした枕でとっても気に入って愛用していましたが、長年使っているので少し合わなくなってきたのかもしれません。
これが今まで使っていた枕
中を見てみると何層にもなっています。
私が購入した時は予約しても半年待ちくらいでしたが、今はなんと楽天で購入できるようですよ。
【楽天スーパーSALE対象・P5倍】整形外科枕ドクターズピロー 枕 まくら ピロー マクラ 高さ調整 オーダー枕 医者 いびき 快眠 熟睡 睡眠 安眠 睡眠姿勢 寝姿勢 寝返り 自分で高さ調節ができる枕です 自分でオーダーメイド枕 【メーカー公式】【送料無料】 | ||||
|
中身がちょっと以前のものとは違っているのかな~
(写真に写っているピンクのタオルも元々枕に入っていました。)
そして新しく購入したのがこちらの枕
カーブの部分が肩にぴったり合うようにして寝ます。
この枕は7つの パーツごとに高さを変えることが出来ます。
私は首をしっかりサポートする感じにカスタマイズしてもらいました。
後頭部が少し持ち上がるような感じで、左右は横向きの姿勢に合わせて高くしています。
仰向け、横向きのどちらの姿勢でもしっかりと頭を支えて、自然な寝返りをサポートしてくれるそうです。
以前16号整形で枕を作った時も寝返りが自然に出来る枕がいいと言われたので、寝返りのしやすさはポイントかもしれません。
中身は4種類の中から選べました。
私は以前の枕がしっかりめなので、今回は一番柔らかい素材で作ってみました。
今までの枕に比べ首のフィット感は抜群なので寝る時はとっても気持ちがいい!
ただ、寝る時に気持ちがいいのと朝起きた時の痛みは別物のようで・・・
「劇的に症状が改善しました!」なーんてことはありませんが、少し使い続けてみようと思います。
【正規品】トゥルースリーパー セブンスピロー シングルサイズ 洗い替えカバーセット低反発まくら 快眠枕 正規品 ショップジャパン 60日間返品保証
この枕もすごく気になっていてどちらにしようか迷いました
それにしてもネットには肩こりに効果があるとうたっている枕がたくさんあります。
そして街にはオーダー枕専門店も目に付くようになりました。
それだけ肩こりで悩んでいる人が多いのでしょうね。
パソコン環境を整える
理学療法士さんに言われたのはいつも正しい姿勢を気にする事
首に負担のかからない生活を心がける事
このイラストのように前かがみになると首へ負担がかかります。
頭の重さは体重の10%位なので体重60㎏の人なら6㎏ぐらいです。
頭がまっすぐに首の上にある時はこの6㎏を支えているだけですが、首が15度傾いただけで頭の重さは倍になり、60度になると頭の重さの5倍にもなるそうです。
買い物袋を真下に持っている時と腕を60度傾けて持つ時の腕の負担と同じですよね。
さすがに60度の角度で買い物袋を持って腕をいじめている人はいませんが、私はそれと同じように首をいじめてしまったわけです(>_<)
そこでパソコン作業用に購入したのがキーボードです。
ノートパソコンだとどうしても視線が下向きになってしまうので、パソコンは台の上に乗せて(今のところ段ボールですが)目の高さにパソコンの画面が来るようにしました。
さすがに台に乗せた状態でキーボードは打てないのでキーボードを購入してみました。
2週間ほど試していますが、これは本当にお勧めです!
明らかに下向きになる回数が減り、首が楽です♪
椅子はどうする?
さて、次はパソコン用の椅子です。
私は立ったままパソコンを使う事も多いですが、椅子に座る時はリビングの椅子に座っています。
正しい姿勢を保つために良い椅子とは背中と背もたれの間に隙間がなく、
座った時に力を抜いても背すじが伸びた状態を保てる椅子だそうです。
我が家の椅子はというと腰の部分に隙間が出来てしまっています。
そこで正しい姿勢で座るためにこんな工夫をしてみました。
腰の部分に巻いたバスタオルをセッティングしてみました。
座ってみるとなかなかいい感じ♪
もうひとつ100均で見つけたのがこれ
ネット状になっていて腰の辺りをサポートしてくれます。
おぉ!これも意外といいかも♪
憧れのアーロンチェアは高価だもんね~ とりあえずこの二つを試してみます!
アーロンチェア リマスタード Bサイズ ポスチャーフィットSLグラファイト ハーマンミラー正規販売店 12年保証 AeronChairs Remastered 新型 チェア引取サービス テレワーク.在宅勤務. | ||||
|
使っている人いますか?
もうひとつ考え中なのがバランスボールを椅子にすること
バランスボールにして肩こりが治ったという情報がネットに!
確かにバランスボールなら姿勢をよくしていないと座れないし、長時間座るのは無理だからちょいちょい休憩が取れそうです。
ブログを書いているとついコンを詰めてしまい身体が丸まることがよくあるので、定期的な休憩を取り入れたいと思っています。
終わりに
長くなってしまったので、他にも試していることは次回にしますね~
とにかく首や肩に良いことを色々試してみようと思っています。
これ肩こりに効いたよ~なーんて情報がある方は是非教えてくださいませ♪