こんにちはpokkeです。
皆さんはコロコロクリーナー使っていますか?
気が付いた時にササっと使えて便利ですよね。
私は毎日使っていますよ~
ただこのコロコロ、使い終わった後、テープをはがす時にうまくいかない時がありますよね。
特に髪の毛が付いちゃった時なんかは失敗率が高いです。
うまくはがせないとイライラしますよね~(私だけ?)
そこで、私が最近お気に入りなのは斜めカットテープ
これを使うと、使った後に切り取る必要がないんです。
むちゃくちゃ快適!!!
気持ちいい~!!!
私はその斜めカットテープにひと手間だけ加えて、さらに快適に使っています。
作業時間3秒!
動画に撮ってみたので、観てくださいね~
コロコロの斜めカットテープをもっと使いやすくする工夫
どうでしたか?
3秒で出来る作業です。
よかったら試してみてくださいね。
まとめ
コロコロの斜めカットテープは快適!
コロコロする前に端の切れ目を折り込んでおくと、
はがす時に見つけやすくてさらに快適になります。
私が使っているテープは、近くの薬局で3巻セット200円位です。
100均より安い!
とても気に入っているのですが、テープの隙間が少しあって、斜めにゴミが残ってしまうのが残念ポイントです。
もしかしたら、他の会社のテープだとそんなこと無いのかが気になります。
そして今欲しいな~と狙っているのがこちら
全国送料無料 マーナ コロコロクリーナー そうじ 粘着クリーナー コロコロテープ ケース付 コロコロ ロールクリーナー 粘着ローラー ほこり取り 掃除グッズ 便利グッズ 雑貨 掃除道具 日本製 国産 MARNA |
||||
|
これはコロコロの出し入れに連動してふたが開閉するらしい!
これなら片手で使えて便利そうですね。
ネコちゃんやワンちゃんがいる家では使う回数も多いので、これがいいかも。
見た目もスタイリッシュ!
実家の母にプレゼントしたら喜びそうです♪
おわりに
動画編集の練習用に作った動画です。
今まではWindows10のビデオエディターを使って動画編集をしていましたが、
今回はshot cutというソフトで編集してみました。
無料のソフトですが、文字をたくさん入れられるのでこのソフトに変更してみました。
まだまだ使いこなせないので、動画編集練習用に色々な動画を撮ってみたいと思います。
短い動画なのでよかったら見てくださいませ。
そして、ここが気になったとか、BGMの音量大きいよ~とか
アドバイスいただけると嬉しいです♪