手作りとシンプル生活

手芸店で働きながら手作り生活を楽しんでいます

ミシンにセットする糸くず入れを作る時に工夫した事2点

こんにちはpokkeです。

 

これ何だと思いますか?

f:id:tukurukun:20200510170922j:plain

袋の後ろ側にぺローンと帯状に生地が伸びています。

 

ミシンにセットする糸くず入れを作ったよ

実はこれミシンにセットする糸くず入れなんです。

ジャノメミシンのインスタグラムで紹介されていて、

サイズや作り方も説明されていたので早速作ってみましたよ。

 

今まではこんな感じで糸くずや生地の切れ端などはチラシで作ったゴミ箱に入れていました。

f:id:tukurukun:20200510171905j:plain

これはこれで便利なんですけどね~

チラシのゴミ箱のストックが無くなった時はちょっと不便(>_<)

f:id:tukurukun:20200510172053j:plain

この糸くず入れは最初の写真で帯状に伸びていた部分をミシンの下にはさみこんで使うんです。

ひざレバーの邪魔にもなりません。

工夫したところ

工夫したところ
1.内布をナイロン素材にした
2.口の部分にテクノロートを入れた

 

内布をナイロン素材にすると糸くずが内布にくっついたりしないで、捨てやすいかな~と思って、この素材を選びました。

 

口の部分にテクノロートというプラスチックの形状保持材を入れて口の形を保てるようにしています。

テクノロート 芯材 編み物 帽子 衿 襟 形状保持材 / Hamanaka(ハマナカ) テクノロート (形状保持材)

テクノロートは手作りマスクの鼻の部分にも入れたりしますよね。

 

我が家にあったテクノロートは少し細っかったので5本ほど束にして入れました。

テクノロートを入れないとこんな風に口が結構開いてしまいます。

f:id:tukurukun:20200510173724j:plain

もちろんこれでも全然大丈夫なのですが、自分の好きな形に出来る方がより便利かな~と思ったので入れてみました。

f:id:tukurukun:20200510173946j:plain

こんな風に口を閉じることが出来ますよ~

 

ただ、テクノロートを入れるためにはジャノメミシンのインスタグラムで紹介されている縫い方だと入れにくいので、縫う順番を少し変更しています。

 

感想

とっても使いやすい糸くず入れが出来ました。

部屋のバランスを見ると本当は白かベージュの方がなじむ感じでよかったかな~