こんにちはpokkeです。
皆さんは胃カメラ検査を受けた事がありますか?
何となく怖いな~と思っている方も多いと思います。
私は先日4回目の胃カメラ検査を受けてきましたので、流れや費用などをお知らせしますね。
なぜ胃カメラ検査を受けることになったのか?
私が一番最初に胃カメラ検査を受けたのは3年前の2016年の11月です。
2016年の春に、ごく初期の大腸がんが発覚!いやいや、自覚症状まったくないよ~
がんは大腸内視鏡検査の時にそのまま切除していただき、取り残しもなかったので大事には至らずに済みました。
その時にお医者様から胃カメラも勧められて検査してみると・・・
「ピロリ菌による慢性の萎縮性胃炎」が発覚!えーー!またまた自覚症状ないよ~
萎縮性胃炎はそのままにしておくと胃がんのリスクもあるということですぐに除菌治療をして、これもまた無事に治すことが出来ました。
萎縮性胃炎はピロリ菌を除菌すればすぐに治るわけではないのでそれから毎年胃カメラ検査を受けているわけです。
鼻から口からどっちにする?
胃カメラ検査には口からカメラを入れる方法と鼻から入れる方法があります。
鼻からの方が楽そうなイメージがありますが、私がするのは口からのカメラ
もちろんあえて困難な冒険を選んでいるわけではありません。
鼻ぺちゃなので鼻の穴が小さく鼻からは無理だとお医者さまが判断したわけでもありません。
萎縮性胃炎の私はより精度が良い口からのカメラの方をお医者様に勧められたからです。
お医者様の話によると、健診などで精密検査を受けるように言われた場合や、私のようにすでに萎縮性胃炎にかかっている場合などは口からのカメラを勧めるようです。
私の場合は小心者で怖がりなので、毎回鎮静剤を使用しています。
鎮静剤を使っているので検査の間は寝てしまっているので苦痛がありません。
使った鎮静剤はミダゾラムです。
胃カメラ検査の流れ
前日からの準備
食事は前日の夜20時まで(特に前日の食事内容に制限はない)
当日の朝起きたらコップ1杯の水を飲む
朝食は食べない 薬も飲まない
検査の1時間前までは少量の水は飲んでもよい
特に着替えたりしないので服装は何でもよい(パンツルックの方がいいかな)
胃カメラ検査の流れ
胃の泡を消す薬を飲む(コップに少量、味は少しあるかも)
のどにスプレータイプの麻酔をかける
この時スプレーを吸い込むとむせるので「あー」と言いながら口を開けてスプレーしてもらう。
(すぐに飲み込むと麻酔が効かないので10秒間は飲み込まないで我慢する)
このスプレー麻酔を2回行う
鎮静剤を血管に注射する
私は毎回10秒も数えられずに寝てしまいます
胃カメラを入れて検査する
いつも寝てしまっているのでまったく覚えていません
別室に移動して30分~1時間程鎮静剤が冷めるまで寝る
気がついたら1時間寝ていました
お医者様から検査結果の報告
検査の間寝ているので、写真を見せていただきながら結果の説明を聞きました
費用
事前に病院からだいたい5000円位で、もし組織を取って検査に出すようなら15000円位かかるという事を聞いていました。
今回私は組織を取って検査をしなくてはいけないような所見がなかったので、かかった費用は税込5050円でした。
この費用の中には鎮静剤の費用も入っているので、もし鎮静剤を使わないのならもう少し金額が少ないのかもしれません。
今回の感想
4回目の胃カメラ検査ですが、実は今回初めてカメラを取り外す時に目が覚めてしまい、「おえーー」と、えずいて苦しかったんです。
そのため、検査が終わった後にのどが痛い!痛い!
きっとのどにカメラが当たってしまったんですね~
たぶんそうなった原因が思い当ります
それはのどの麻酔をする時にむせて、10秒我慢できずにすぐに飲み込んでしまった!
これが敗因ではないかと・・・
これまでの3回はのどの麻酔をした後は唾液が飲み込めず、全部ティッシュに出していましたが、今回は唾液を飲み込むことが出来ました。
・・・ってことはのどの麻酔が十分に効いていなかった
そのためカメラをはずす時にのどの麻酔が切れていてえずいてしまったのかも!
カメラを外した後も朦朧としていて、1時間寝てしまったので鎮静剤はいつも通り効いていたと思います。
次は絶対にのどスプレーの10秒間は我慢します!
苦しくても我慢します!
前回までの3回は本当に寝ている間にすべて終わっていたんですけどね~
終わりに
胃カメラ検査は怖いのでしたくない方の方が多いと思います。
私は40歳からは毎年バリウム検査を受けて、毎回何の問題も無しという結果でした。
ところが、実際胃カメラ検査をしたら慢性の萎縮性胃炎でしかもその時点でもう初期ではなく中程度まで進行していたのです。
しかも自覚症状はまったくなかったのに・・・
鎮静剤を使うと辛い思いをせずに検査を受けることが出来ますので(薬が効かない人やデメリットもありますが)50代以上の方は1度検査を受けてみるのもいいかもしれませんね~
50代以上のピロリ菌保有率は50%以上だそうです!
検査後のご褒美を用意しておくのもいいですよ~
私は映画鑑賞とランチをご褒美にしました♪
梅蘭の梅蘭やきそば♪
外側はかりかり、内側にあんかけが入っています。
ボリュームがすごくて、だんだん味に飽きてくるので、途中でからしや酢を投入して味を変えながら食べるのが好きです♪
こんなランチが食べられるのも胃の健康のおかげです!
健診は大事ですよね
お読みいただきありがとうございました。