手作りとシンプル生活

手芸店で働きながら手作り生活を楽しんでいます

ダイソーのほつれ止め液とほつれ止めピケを比べてみました

こんにちはpokkeです。

 

前から効果どうかな~?と気になっていたダイソーのほつれ止め液を買ってみたので、いつも使っているほつれ止めピケと比べてみたいと思います。

 

ダイソーのほつれ止め液とほつれ止めピケを比べてみる 

基本情報

私が普段使っているのは、手芸好きさんにはお馴染みのピケ

左側がピケで、右側がダイソーのほつれ止め液です。

f:id:tukurukun:20210214100821j:plain

基本情報を比較してみましょう

ほつれ止めピケ

容量 33ml

主成分 ナイロン樹脂 アルコール

値段 600円~700円位

 

ダイソーほつれ止め液

容量 12ml

主成分 ナイロン樹脂 アルコール 水

値段 110円

 

主成分はだいたい同じなのかな~?

ピケの方には、成分の中に水が入っているとは表示されていないようです。

そのせいかどうか分かりませんが、使用感としてはダイソーのほつれ止め液の方がサラサラした使用感で、ピケの方が少し粘度があって、生地の断面にも塗りやすい気がします。 

 

容量はだいたいピケの方が3倍多いので、お値段的にはダイソーのほつれ止め液はピケの半額位の感じでしょうか。

 

ガーゼ生地に塗って比べてみる 

それでは、ほつれやすいガーゼの生地に、この二つを塗ってみますね。

生地の縦、横、斜めの方向全部の縁に塗ってみます。

けっこうたっぷり目に塗ってみました。

f:id:tukurukun:20210214103806p:plain

たっぷり塗ったせいか、乾いた状態で、どちらもちょっとシミになっています。

f:id:tukurukun:20210214104455j:plain

写真でちょっとシミになっているのが分かりますか?

シミになることもあるので、使用する時には分量や使用する箇所に注意が必要ですね。

 

それと乾くまでの時間が結構違っていました。

粘度の関係なのか、サラとしていたダイソーの方は早く乾き、ピケの方が乾くまでの時間がかかりました。(ごめんなさん、正確な時間は計り忘れました)

 

乾いた後の生地の硬さはダイソーの方が柔らかく、ピケの方が硬いです。

 

意地悪く生地をガシガシと触って、ほつれを確認しましたよ~

意地悪な私の攻撃にもピケの方は、ほつれる気配がありません!おぉ!

ダイソーの方は残念、ちょっとだけほつれちゃいました

f:id:tukurukun:20210214105441j:plain

ただし、これは一番ほつれやすいガーゼ生地での検証結果です。

実はシーチング生地で試したところ、ちゃんとほつれ止め効果がありました。

 

洗濯してみる 

 ピケとダイソーのほつれ止め液を塗って、一晩乾かした後に洗濯機で洗濯してみました。

f:id:tukurukun:20210214130918j:plain

結果は上の写真の通りです。

これは予想していたより差がありました。

ピケはまったくほつれていません!

やっぱりすごいですね~

それに比べるとダイソーのほつれ止め液は、ちょっと残念な結果になりました。

 

ほつれ止め液を使った時のシミや洗濯のことは、こちらの記事でも書いています。

ほつれ止め液ピケを使った時のシミや洗濯の事とサテンやオーガンジーの裾始末について - 手作りとシンプル生活

 

こんな使い方をしてみたよ

ほつれ止め液を先に塗ってから切る

ほつれ止め液は今回のように生地を切って、

その後に、ほつれ止め液を塗る方法の他に、先にほつれ止め液を塗ってから切る方法もあります。

 

f:id:tukurukun:20210214132502j:plain

ダイソーほつれ止め液を塗って乾かした後、ガーゼの生地の犬のシロを切り抜いてみますよ~

ガーゼの生地はほつれやすいので切りにくいですが、こうやってほつれ止め液を塗ると切りやすくなりました。

f:id:tukurukun:20210214132809j:plain

耳もちゃんと切れました!

クロバーのこのハサミ♪ 切れ味抜群で細かいものまで切り抜けます。

クロバー カットワークはさみ115(11.5cm)36-666 clv ネコポス可 手芸の山久

私はずっとこれを愛用していますよ~

 

私の失敗

ここでピケを使った私の失敗談もひとつ紹介しておきますね~

 

セーターの糸がひっかかってしまったので、後ろ側に糸を引っ張り出して、

これ以上ほつれない様に、いつものようにピケをちょこっとだけ塗っておきました。

ところが・・・表側が・・・

f:id:tukurukun:20210214134711j:plain

白く丸くなっている部分がピケのあとです。

黒のセーターの胸の部分で目立ちます!洗濯しても取れません(>_<)

こんな事も起こりますので、気をつけてくださいね~

このセーターどうしよう~

 

後日、このセーターをリメイクしました♪

シミのついたセーターを刺しゅうで簡単リメイク!手作りって楽しいね♪ - 手作りとシンプル生活

 まとめ

ピケとダイソーのほつれ止め液を比べてみました。

どちらもほつれ止め効果はありますが、その効果ではピケの方に軍配が上がりました。

特に洗濯する場合にはピケの方がいいかな~と思います。

(ただし検証の仕方によっては結果が変わる場合もあると思います)

 

補修液 『ほつれ止め ピケ (Pique) 33cc 11-240』 KAWAGUCHI カワグチ 河口

一回しか使わないとか、ちょっとだけほつれ止めを使いたい場合には100円という値段はとっても魅力的ですね。

 

自分の使い方に合わせて選ぶといいと思います。

 

こんな記事も書いていますよ~
「裁縫上手」がラミネートに使えるか?洗濯できるか?試しています。

 終わりに

最近の100円ショップの手芸コーナーの充実ぶりはすごいですね。

 

手芸店に勤めていて、社販で商品が割引購入することが出来ます。

 

そのため、あまり100均を使うことが無かったのですが、

社販より安いものもそれはそれはたくさんありますからね~

 

サイズは小さいですがキャラクター生地もたくさん売っていました。

今回の検証で使用したクレヨンしんちゃんのダブルガーゼもダイソーで購入しています。

 

これからも100均手芸グッズの検証をしてみたいな~と思いました。