手作りとシンプル生活

手芸店で働きながら手作り生活を楽しんでいます

初めての装飾ダーニングにチャレンジ♪

こんにちはpokkeです。ダーニングってご存知ですか?

 

今日はダーニングに初めてチャレンジしてみました♪

 

f:id:tukurukun:20191115133655p:plain

 

ダーニングとは

ダーニングとはヨーロッパ伝統の補修方法

英語で繕いの手仕事をダーニングと呼ぶそうです。

そのダーニングの中でも装飾ダーニングと呼ばれるものはあえてカラフルな糸を使っているので、補修だけでなくデザイン的装飾にもなります。

 

 

野口光さんが有名ですよね!

お店でダーニングマッシュルームのお問い合わせも増えています。

ダーニングをする時に使う道具がダーニングマッシュルーム♪

本当にマッシュルームのような形をしていますよ~なんだか可愛い!

マッシュルームの頭の部分にダーニングを施す部分を当てて、ピンと張らせた状態でダーニングをするときれいに出来ます。刺しゅう枠みたいな感じですね~

でも、装飾ダーニングなら楽しく始められそうです♪

 

初めてのダーニング

今回初めてダーニングにチャレンジ!

 

ダーニングを施したのはこちらのソーイング・ビーに刺激されて作ったリメイクスカート

 

www.blog-pokke.xyz

 

リメイクに使ったジーンズは元々捨てようと思っていたのでかなりあちこち痛んでいました。 

特にポケットの部分がかなり擦り切れているので、ここを何とかしたいって事でやってみます。

ちなみにダーニングマッシュルームは持っていないので使っていません。

持っていたとしてもポケットをダーニングしているので使えませんね。

 

靴下を補修する時は毛糸が使われるようですが、私はDMCの25番の刺しゅう糸を6本取りで使います。

まずたて糸を渡して、真横に糸の太さと同じだけすくい糸を出します。

たて糸を全部刺しました。

今度は横糸を渡していきます。

なんか楽しいですよ~

織物みたいに交互にすくって、トントンと端に寄せるイメージのようです。

だいぶ出来てきましたよ。

 出来た四角のダーニングの周りに半返し縫いでステッチも入れてみました。

カラフルな糸であえて目立つようにする装飾ダーニングですが、おばちゃんなのでこれ以上目立つと、とても着用出来なそうなのでこのくらいがいいかな~

ダーニングの感想 

 基礎も勉強せずにいきなり刺してみましたが、装飾ダーニングはステッチが揃っていなくても味が出て可愛い部分もありそうです。

簡単で楽しい!

自由に色々刺していけそうなので、もしかしたらハマるかも!

どんな技法があるのか調べてみたいな~

 

ソーイング・ビーでバックに手仕事を施していたのがすごく気になったし、ダーニングも楽しかったので、次はバックにハンドステッチをしてみようと思っています。

 

ソーイング・ビーに刺激されて書いた記事はこちら

 
www.blog-pokke.xyz

  

こんな初めてさん用スターターキットもありました~!気になる~(^o^)丿