2020-01-01から1年間の記事一覧
こんにちはpokkeです。 以前紹介したパスケース、やっと完成させました(^-^; www.blog-pokke.xyz 100均で購入したハトメパンチがイマイチだったので、最後にハトメをつけるだけで完成だったのに放置しちゃってました。 こういうことってあるよね~ ん? 私だ…
こんにちはpokkeです。 今日作ったのは風呂敷♪ 余った部分でクロスターバンも作りました~ 風呂敷に使った生地は nani IROの綿サテン メロディークロッキー 80綿サテン生地 布 naniIRO Textile 2020 ナニイロ 伊藤尚美 EGX10931-1 Melodie croquis メロディ…
こんにちはpokkeです。 先日購入したをスマホ用俯瞰スタンドを使ってダイエット中の食事を撮影してみました。 本当はもうちょっと高い位置から撮影したかったのですがこれでMAXなのでもっと上から撮影するには下に台を置かないとダメです。 うーーん、もうち…
こんにちはpokkeです。 俯瞰撮影用のスマホスタンドが届きました。 楽天でポチっとしてから2日後♪ 早いですね~ LEDリングライト 真俯瞰撮影 3色モード付き スマホスタンド 撮影照明用ライト 卓上ライト 高輝度LED 10段階調光 日本語説明書付属 我が家に俯瞰…
2021-02-11 こんにちはpokkeです。 手芸店ではマスク需要が落ち着いてきました。 そして先月からお問い合わせが多いのがエコバック用ナイロン生地について ナイロン生地はどんな針と糸で縫えばいいですか? 初心者でも縫えますか? では、ナイロン生地の取り…
こんにちはpokkeです。 先日は手ぬぐいを使った簡単な仕立て方のあずま袋を紹介しました。 www.blog-pokke.xyz 今回はこだわり派向けに、きれいな縫い代始末のあずま袋の作り方を紹介しますね。 きれいな縫い代始末の あずま袋の作り方 生地を裁断する ミシ…
こんにちはpokkeです。 ブログ2年目、最初の手作りはあずま袋 持ち手の部分を結ぶと三角形の可愛い形の袋になります。 あずま袋の名前の由来は手ぬぐい専門店京屋さんのHPにこんな風に書いてありました。 「あずま」は江戸時代で、京都から見た「江戸」のこ…
こんにちはpokkeです。 昨日7月7日七夕の日にはてなブログを始めて1年経ちました! わぁ~! 1年か~ 1年続けられたんだ~!!! ここまで続けてこられたのは読んでくださる読者のみなさんのおかげです。 本当にありがとうございます。 改めて支えてくださっ…
こんにちはpokkeです。 最近、ダイエットのために職場にお弁当を必ず持って行くようにしています。 そこで、今日は以前の記事でも紹介したことがある三巻押さえを使って、お弁当を包むハンカチを作ってみますね~ 【メーカー純正品】JUKI職業用ミシン専用『…
こんにちはpokkeです。 昨日のブロガーバトン♪ 楽しませていただきました バトンはどこから来たのか? 実は小心者のpokkeがこのバトンを受け取ることが出来たのには理由があります。 理由の一つはバトンをまわしてくださったのが、ブログ同期でいつも頼りに…
こんにちはpokkeです。 ブログバトン ブログバトンがまわってきました~ 回してくださったのはあとかさん、ありがとうございます! あとかのブログ ○○砲に何度も当たるような力のこもった素敵な記事を書いていらっしゃいます。 面白そうなので書いてみますよ…
こんにちはpokkeです。 コロナ騒ぎで、3月から帰っていなかった静岡の実家に久しぶりに帰省しました。 実家には80代の母が一人で住んでいます。 久しぶりにたっぷりおしゃべりしたので、母も嬉しそう♪ ひげはひげでも食べられるひげ 帰りには実家の近くに…
こんにちはpokkeです。 グーグルフォトで貼った画像が表示されない件を解消するための作業が面倒で、手作り記事をこのところ避けていました。 私の手作り記事は関連性のある記事を必ずリンクするようにしていたので、 ひとつの記事を修正すると芋づる式に他…
こんにちはpokkeです。 20年ぶりに食器棚を買い替えました。 無印良品の 食器棚を購入 キッチンのクッションフロアを張り替える 無印良品の 食器棚を購入 食器棚を買い替えたかった理由はキッチンのこの場所 電子レンジの上にトースターを置いちゃってます(>_…
こんにちはpokkeです。 皆さんはコロナ太りしていませんか? 1ヶ月ちょっと前、身体の重さが半端なくて、おそるおそる体重計に乗ってみると・・・ 3キロの体重増加! うぎゃ~! まずい! まずいです! 予想を上回る急上昇! あーーーーー! これがブログの…
こんにちはpokkeです。 今週のお題「お父さん」について今回は書いてみようと思います。 6月9日のガイアの夜明けで放送されたのは 「全ての人に自分らしい最期を~コロナで変わるニッポン人の死生観」でした。 ”自宅で最期まで自分らしく生きたい”と希望する…
こんにちはpokkeです。 ここ何年か流行っているワイドパンツ 体形カバーにもなるし、おしゃれでとっても便利♪ 私も愛用しています。 ただ困るのがトイレ問題 太ももに力を込めて落ちないようにするのですが・・・ 気を抜いた瞬間にパンツの裾がスルスルっと…
こんにちはpokkeです。 昨日教えていただき気が付いたのですが、どうやら私の過去記事の画像が表示されていないようです。 ガーーん(>_<) Googleフォト貼り付け機能を使った画像が表示されない 実は5月31日に過去記事のアイキャッチ画像が表示されていない事…
こんにちはpokkeです。 関東地方も梅雨入りしましたね。 今年はコロナの影響で春を楽しむ余裕がなく、冬から一気に梅雨の季節が来てしまったような気がしています。 先日アメリッシュさんのブログで「ブログの9割が1年続かない」という記事を読みました。 ブ…
こんにちはpokkeです。 先日の記事で私のやりたいこと第一位に燦然と輝いたダイエット! 合わせて読みたい やりたい事が多すぎる時、何からすればいいか迷って時間が過ぎてしまう - 手作りとシンプル生活 やりたいというよりはやらなければ・・・という説も…
こんにちはpokkeです。 皆さんはやりたい事が多くて、何から手をつけていいのか分からなくて、どうしよう、どうしようと思っているうちに時間が過ぎてしまう事ってありませんか? 私は今がまさしくそんな状態です!(>_<) 自粛中は時間が有り余るほどあったの…
こんにちはpokkeです。 最近作ったトートバック 使い勝手がいいように自分好みにカスタマイズしています。 手作りの醍醐味は自分好みにカスタマイズす出来ることだと思う! 10号帆布のトートバック 作成 材料は軽くてしっかりしているパラフィン加工の帆布 …
こんにちはpokkeです。 緊急事態宣言が解除され、6月1日から仕事が始まることになりました。 今までみたいに夜更かしするのはNGですね。 そこで、31日間無料トライアル中のU-NEXTを解約するかどうしようか迷っています。 動画配信サービスにハマってます U-N…
こんにちはpokkeです。 久しぶりに大好きな孫たちに会えました! 4歳と1歳の孫と会えたのは3月3日のひな祭り以来 同じ横浜市内に住んでいるのにコロナの影響で2か月近く会うことが出来ませんでした。 玄関から飛び込んできて抱きついてきた4歳の孫 初っ端か…
こんにちはpokkeです。 実家の母から届いたのは 弟が趣味で作っている野菜たち 少しずつ色々な種類が入っているのが嬉しいです。 大好きな実山椒が入っていましたよ! 袋から出したとたんにいい香りがふわぁ~と♪ なんか可愛い♪ いつもは母が作ってくれる実…
こんにちはpokkeです。 最近日差しが強くなってきましたね。 夕方に少し散歩に行きますが、帽子は必需品になっています。 今日作ったのは簡単な帽子用の顎ひも 日差しをよけたくてひさしの大きな帽子を被っていますが 風が吹くと飛ばされそうになってハラハ…
こんにちはpokkeです。 先日の記事で画像に点線の直線やフリーハンドの点線を書きたい! でも、どうすればいいのか分からないので教えてくださいとお願いしました。 すると、たくさんの方がアドバイスをしてくださいました。 ふぇ~ん!嬉しい!嬉しすぎる!…
こんにちはpokkeです。 悩んでいます このところ悩んでいます。困っています。 IT音痴なので何をどうしたらいいのやら・・・ 何を悩んでいるかというと こんな感じで画像に点線や文字を入れたいのです。 点線で書くと「ここを縫いますよ~」というのが分かり…
こんにちはpokkeです。 これ何だと思いますか? 袋の後ろ側にぺローンと帯状に生地が伸びています。 ミシンにセットする糸くず入れを作ったよ 実はこれミシンにセットする糸くず入れなんです。 ジャノメミシンのインスタグラムで紹介されていて、 サイズや作…
こんにちはpokkeです。 先日ロータリーカッターをお勧めする記事を書きましたが、 使ったことあるけれど「うまく出来ない」というコメントを頂きました。 裁断が苦手な人はロータリーカッターを使ってみよう!ガーゼ生地も裏地も楽々♪ 私は自分がずっとロー…